遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰の後は生徒会本部主催の生徒集会です。前半はいじめ防止集会として、各クラスでのアンケート結果をもとに、クラス独自の対策をした結果の報告が学年委員からありました。嫌なアダナで呼ばれる、いじられる…等々のクラスの問題に学年委員を中心に呼びかけなどをして、改善されてきた事が報告されました。大切なのは、これからです。良い方向に向かっているからこそ、今後も取り組みを続けていって欲しいと思います。
 最後にエコキャップとアルミ缶の回収が一番多かったクラスが表彰され、生徒集会は終了しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 アルミ缶・エコキャップ、表彰集会、1・2年実力テスト
2/20 1年梅林写生会、3年卒業遠足
2/22 3年球技会
2/23 3年映画教室