スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

5/14(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

牛乳、ぶどうパン、チキンメンチカツ、ポークビーンズ

何から食べ始めようかな…と見渡してみると、多彩なポークビーンズが目につきました。
橙、黄、緑、紫、白…。
食べながら何が入っているのか気にしてみると、にんじん、コーン、枝豆、金時豆、手亡豆、大豆が給食を彩ってくれていました。
カリッとしたチキンメンチカツは、カレー風味でもう1枚欲しくなる美味しさでした。

大豆については「畑の肉」と呼ばれるほど、からだに必要なたんぱく質や脂質をたくさん含む栄養価が高い食材です。調べてみると、日本では弥生時代から栽培されているなんて情報も得ました。驚きです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 オアシス運動、小中連絡会
6/6 1年生ステップアップ調査、2年生鎌倉遠足、3年生修学旅行1日め
6/7 1年生上野遠足、3年生修学旅行2日め
6/8 3年生修学旅行3日め