スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

5/1(水)1時間目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組は、国語の授業です。
学習課題は「作品の設定をとらえよう」です。
小説の読解をしています。
季節の移り変わりを文章から読み取っていきます。
「桜の花がとうに散る」
「葉桜にはまだ間がある」
これはいつごろになる?
生活の中で自然の事象に関心を持っていないと、読み取れませんね。

3年5組は、数学の授業です。
因数分解の単元です。
和と差の積の公式を使った因数分解について問題を解いています。
ひらめきが解に結び付くと楽しいのですが、苦手さを感じる人も多い単元です。
ポイントはたくさん問題を解くことでしょうか。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 合同引き取り訓練
5/2 スポーツ交流会学年練習
5/3 建国記念の日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 オアシス運動、修学旅行説明会