遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

1/23(火)の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】

 牛乳、湘南ゴールドジャム、コッペパン、エビカツ、チリコンカン

チリコンカンも給食では定番になりつつあります。
メキシコ由来のアメリカ南部の郷土料理。
牛肉や豚肉と野菜をトマトソースで煮込んだものだそうですが、給食では豚肉とウインナー、そして豆が使われています。
食べても食べても豆がごろごろ。
それもそのはず。
ひよこ豆、大豆、金時豆、手亡豆、枝豆とたくさんの豆が入っています。
豆が苦手な人は、人気メニューの一つでもある「エビカツ」で機嫌を直しましょう。
ん?もしかするとこの時期の「エビカツ」は、「エビ勝つ」と3年生を応援するメニューなのではないでしょうか。
がんばれ、受験生!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 PTA常置委員会