遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

1/19(金)1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組は、技術の授業です。
それぞれが思い描いた形の棚を作成しています。
たわしでこすり表面を滑らかにしている人、釘打ちをしている人、友達の手伝いをしている人など様々です。
作業をしながら「おはようございます!」とあいさつをしてくれました。
先輩に倣い、1年生のあいさつも素晴らしいです。

1年2組は、家庭科の授業です。
住まいの役割と安全な住まい方についての学習です。
外観が立派でも壁がなかったらどうなるか。
想定されることを考えて盛り上がっています。
「LDK」とは何か、間取りとは何か学んでいます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 生徒会役員研修
1/22 学校公開週間
1/26 PTA常置委員会