遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

1/12(金)4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組は、数学の授業です。
標本調査について学習しています。
重さの異なるみかんが50個あり、1個の重さの平均を求めています。
電卓を使って出した答えは、ほとんどの人が同じになりました。

3年2組は、美術の授業です。
時計作りをしています。
もくもくと彫り進める人、近くの人と楽しくおしゃべりしながら作業する人などそれぞれです。
こだわりの作品ができそうです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 中央委員会
1/15 ありがとう週間
1/16 新入生保護者説明会
1/18 各種委員会・学年委員会