遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

1/10(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
牛乳、マスカットゼリー、ご飯、きびなごのカリカリフライ、鶏肉と里芋の煮物

令和6年の初給食です。
昨日は受け入れパートさんが来校され、給食室の清掃をしてくださいました。
私たちの口に入るまでに、実に多くの方の支えがありますね。
ありがたいことです。

きびなごは表面がかりかりでおいしく、骨までしっかり食べられます。
一人3本ずつで、おやつ感覚でカルシウムが摂れます。
煮物は、里芋がねっとりしています。
味のしみた高野豆腐からじゅわっと染み出る煮汁も最高です。
マスカットゼリーはつるんとした食感で、あっという間に食べてしまいました。
千代中生は、今日もほとんど残さず食べています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 ありがとう週間
1/16 新入生保護者説明会
1/18 各種委員会・学年委員会
1/20 生徒会役員研修