スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

4/19(水) 3時間目の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組は、技術の授業です。
金工室でクロームブックを使って学習しています。
生物育成の技術に関わる問題について考えています。
今日は、それぞれ問題を発見し課題を設定する時間のようです。
近くの人と相談したり、先生に質問したりして、真剣に課題設定に向き合っています。

3年5組は、数学の授業です。
今日は、公式の4 和と差の積の形
(x+a)(x−a)
「aに好きな数字を入れてみて。」
「違っても大丈夫。」
先生の声掛けで安心して取り組めた人もいます。
間違えるのは悪いことではありません。
なぜ間違えたのか考えることが大きな学習です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 オアシス運動、臨時中央委員会、家庭訪問
4/26 全国学力学習状況調査(話すこと)、家庭訪問
4/27 中央委員会、家庭訪問
4/28 生徒総会、PTA総会