スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

4/17(月) 4時間目の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組は家庭科の授業です。
食事の目的について考えています。
筋肉や骨などの体内組織を作る、活動のためのエネルギーを得る、
そして体内の機能をスムーズに動かす。
「焼肉屋さんに行ってサラダ頼む人?」
結構手が上がりましたが、肉しか食べない人も数名いるようです。

2年5組は理科の授業です。
今日の学習は、「化学式からわかることを考えよう」です。
プリントを使って、物質の構造として考えられるものを書き出しています。
「先生!先生!」書けた人たちが挙手をして先生を呼んでいます。
頑張っていますね。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力学習状況調査、家庭訪問
4/19 生徒総会議案書検討、歯科検診
4/20 家庭訪問、歯科検診
4/21 心臓検診(1年)
4/24 オアシス運動、臨時中央委員会、家庭訪問