遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

4/12(水) 4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子です。

1組は数学の授業です。
高校入試の日を目指して、1年間の授業がどのように進むのか、単元計画の説明を聞いています。
毎日の取り組みが大切です。

2組は美術の授業です。
アクリル絵の具を使い、旗の着彩をしています。
思い通りの色を作り出すことに苦労しています。
早い人は、もうすぐ完成のようです。

3組は英語の授業です。
年度初めなので配付物を受け取り確認します。
授業の説明もしっかり聞いています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/12 第1期時間割開始、朝読書開始、保護者学級、PTA常置委員j会
4/13 中央委員会、委嘱式
4/14 各種委員会・学年委員会
4/17 ありがとう週間
4/18 全国学力学習状況調査、家庭訪問