遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

令和5年度全国学力・学習状況調査に向けた事前検証

 来年度に行われる“令和5年度全国学力・学習状況調査”は、今の中学2年生が調査を受けることとなります。その中では、英語の「話すこと」調査がオンラインで実施される予定です。その実施に向けて、今日、2年生が「事前検証」を実施しました。大きな目的は、問題の閲覧や、解答の録音、録音されたデータのアップロードが正常に完了できるかなど、ICT環境・端末操作の確認を目的としています。
 写真は、各教室で、間隔をとってシュミレーションを行う2年生の生徒と、支援する職員です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 オアシス運動、いのちの授業(3年)
2/21 1年生梅林写生会
2/22 ピンクシャツデー
2/23 天皇誕生日
2/24 3年生卒業遠足