遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

1月20日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは牛乳、五目ご飯、元気ボールの甘辛煮です。
 写真右下の五目ご飯の具を上の麦入りご飯に混ぜ込んで食べるのですが、混ぜているうちにトレーからこぼれそうになって、ちょっとコツが必要です。ところで、五目ご飯の具と甘辛煮のビジュアルが似すぎていてちょっと気になるところですが…、食べてみると、五目ご飯の方は鶏肉・油揚げ・ゴボウ・ニンジン・キノコ類とそれぞれ食感に変化があって、食べていて楽しい献立です。
 甘辛煮の方は元気ボールの枝豆とゴマがアクセントになっていました。加えて高野豆腐が、各素材や調味料から出た出汁を吸って、とてもおいしく感じました。
 昼の放送での給食委員さんからの献立紹介では、「今日のおすすめは五目ご飯です。」だそうです。さらに視聴覚委員からの情報では、今日は「学校給食が始まった日」ということでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 オアシス運動、中央委員会(1・2年)