遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

4月22日(金)生徒総会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室では中継されてくる提案をプロジェクターで映写しています。1年生はクロムブックの準備が整っていないため印刷された議案書、2・3年生はクロムブックで議案書を見ながら、プロジェクターの映像も同時に見ています。採決も学級で拍手している生徒の様子を議長が見て、その様子から賛成多数と判断して採決をしています。
 昨年度の総会と比べると、総会の進め方もだいぶ進歩しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 オアシス運動、1年家庭訪問、部活動保護者会週間(5月20日まで)
4/26 1年家庭訪問
4/27 内科検診、1年家庭訪問(予備日)
4/28 交流会特別日課開始、中央委員会
4/29 昭和の日