リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

スマホケータイ安全教室

画像1画像2画像3
 1月30日(水)に、5・6年生対象のスマホケータイ安全教室を行いました。ゲームのしすぎによる“ゲーム障害”の危険性やSNSの危険性について話を聞きました。子供たちの身近で起こりそうな事例を動画で紹介してもらいました。ちょっとしたトラブルが大きな事件になってしまうことの恐ろしさを知りました。
 SNSは使い方によって楽しいものになったり、怖いものになったりします。インターネットやSNSは、ますます子供たちの身近なものになっていくでしょう。「使うときは、想像力という力が必要です。」という講師の方の話もありました。子供たちがインターネットやSNSを使うときに、今回の話を思い出してくれるといいな…と思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 朝委員会
2/1 就学時保護者説明会・一日入学
ハートカウンセラー来校
2/4 清掃強調週間(8日まで)
家庭学習がんばり週間(8日まで)
防犯パトロール
2/5 朝会
5年スポーツ集会(体育委員会)
クラブ活動(最終)
2/6 計算ボランティア(下学年最終)
3年スポーツ集会(体育委員会)
縦割り班活動(6年担当最終)