「小田原ちょうちん」作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(月)に、6年生の学年レクリエーションがありました。小田原ちょうちん制作ボランティアの会の方々が来校され、ご指導いただきました。ちょうちん作りを通して郷土の伝統に触れることが、目的の一つになっています。保護者の方々も参加され、グループに分かれて、オリジナルのちょうちんを熱心に製作していました。できあがった作品は、廊下などに展示される予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 市特別支援宿泊学習(1日目)  読み聞かせ(1年生)
7/1 市小学校特別支援学級宿泊学習(2日目)  消防署出前講座(4年生)
7/4 あいさつ運動
7/5 学習参観日・学級懇談会(上学年) 読み聞かせ 田んぼの草取り(5年生)
7/6 学習参観日・学級懇談会(下学年)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

PTAだより

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより