【4年】算数「角の大きさを比べるにはどうしたらよいかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワニやライオン、カバ、ヘビ、ペリカン…いろいろな生き物が口を大きく開けています。
口の開き具合=角の大きさを比べます。
三角定規などを使って比べ方を考えました。
三角定規のいろいろな角を組み合わせてみたり、一つの角をもとにその角の大きさと同じか大きいか小さいかで比べてみたり…。
透かしてみることができる薄い紙をもとに考えている子たちもいました。
いろいろな比べ方があることに気付きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 日光修学旅行〈2日目〉(6年)
5/26 日光修学旅行〈1日目〉(6年)
5/27 6年修学旅行代休
5/28 6年修学旅行代休、1年鍵盤ハーモニカ講習会
5/30 ヤゴとり(1・2年)、ステップアップ調査(6年)

お知らせ

学校だより

給食だより(食育だより)

給食献立予定表

下校時刻予定表

PTAだより

HP掲載資料

学校ボランティアだより