【3年】「小田原」を極めるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合的な学習の時間は、小田原のことを学習します。
クラスを解体し、学年合同で行いました。
最初に、総合的な学習の時間で、どんな力を身に付けるかを確認。

そして、調べるテーマごとのグループに分かれ、これからやることをみんなで考えました。
テーマは、「かまぼこ」「梅」「みかん」「ういろう」「小田原ちょうちん」「小田原城」「海」「鉄道」です。
小田原って、いろいろな特色あるものがそろっているんですね。
これからどんな学習になるのか楽しみ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 朝会(校長講話・実習生紹介)、2年町探検(青・白・黄色方面)、3年町探検(東方面)、たてわり班顔合わせ(長昼)
5/15 歯科検診(LR→3→1→5年)、クラブ活動
5/16 4年遠足(環境事業センター、諏訪野原公園:雨天時…フラワーガーデン)、2年町探検(緑色方面)
5/17 歯科検診(2→4→6年)

お知らせ

学校だより

給食だより(食育だより)

給食献立予定表

下校時刻予定表

PTAだより

HP掲載資料

学校ボランティアだより