【4年】漢字辞典を使ってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間、漢字辞典の使い方を学んでいます。
漢字の意味を調べるときに漢字辞典を使いますが、調べ方はいろいろ。
漢字の部首が分かれば部首から調べる「部首索引」で…。
漢字の読み方が分かれば音読みまた訓読みから調べる「音訓索引」で…。
部首も読み方も分からない場合は、総画数から調べる「総画索引」で…。

いろいろな漢字を試しに調べてみました。
漢字辞典、使いこなせるかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 6年:フラワーロード苗植え事業
6/18 朝委員会(5・6年)・読み聞かせ(1〜4年)
6/19 たてわり班遊び(長昼)
6/20 学校運営協議会、4年校外学習(高田浄水場)