【6年】代表委員会に向けての話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
学級活動の時間。
5月22日に行われる代表委員会の議題について話し合いました。
代表委員会の議案書は、Chromebookにアップされています。
(国府津小では、以前からペーパーレス!)

今年度は、月の生活目標を自分たちで考えることになりました。
児童会のめあて「かけあがれ 仲間とともに 全力で」を達成するために、クラスとして、どんな生活目標にするとよいかを理由とともに考えます。
表現の仕方から受ける印象も考慮しながら、どんな言葉にするとよいかということも考えていました。
さすが、6年生!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 6年:フラワーロード苗植え事業
6/18 朝委員会(5・6年)・読み聞かせ(1〜4年)
6/19 たてわり班遊び(長昼)
6/20 学校運営協議会、4年校外学習(高田浄水場)