第1回代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての代表委員会が、ロング昼休みにありました。
議題は「児童会のめあてを達成するための活動を考えよう」です。

まずは、「児童会のめあて」について。
児童会事務局からの原案に対して、賛成意見もあれば、新にいくつかの代替案も出されました。
それぞれ、理由もきちんと述べた上で賛成・反対の意見交流をし、最終的には多数決で決めました。

さらに、めあてを達成するための取組として、「あいさつ運動」「縦割り班活動」「募金」の3つが提案されました。
このことについても、質問や意見を出し合いました。

めあてを意識しながら、国府津小学校を盛り上げようとする気持ちが強く伝わってくる代表委員会でした。
今日の話し合いから、今年度も素敵な児童会活動が展開されることが感じられました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 眼科検診(全)
5/31 クラブ活動(1時間)

お知らせ

学校だより

給食献立予定表

下校時刻予定表

PTAだより

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより