【6年】修学旅行 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、輪王寺、東照宮、鳴竜、二荒山神社、大猷院、福助のルートで観光しました。
憧れの三猿を見ようと必死に探していました。
また鳴竜では、拍子木を顔の近くでたたいたときだけ音が響くことが不思議でした。
二荒山神社ではたくさんの世界文化遺産と運調べがあり、今日の運を調べていました。
どうやら菓子占いでは大福になると大当たり。みんなの結果はどうだったでしょうか。

歴史にいっぱい触れることができた2日目。
福助でお昼ご飯のカレーライスを食べ、お土産の買い忘れがないかもう一度チェック。
欲しかったものは買えたかな。

現在、日光駅を出発しました。日光の皆さん、2日間ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 日光修学旅行(2日目)
5/17 たてわり班顔合わせ

お知らせ

学校だより

給食献立予定表

下校時刻予定表

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより