校内研究(授業研:全体研)…LR(ラーニングルーム):国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4校時目、授業研究がありました。今回も全体研究会です。LRの国語の授業です。「しんせつなともだち」というお話を学習しました。
 今日のめあては、「4つの名人(聞き名人、書き名人、読み名人、話し名人)をめざそう。友達のよかったところを見つけよう。」です。この学習に入って7時間目。子供たちも学習の流れがよくわかっています。それでも、見通しがもてるように1時間の流れをきちんと示します。教師の読み聞かせを聞いた後に、ワークシートに記入をしながら内容を確認します。さらに、ワークシートに書いたことを3回音読。そして、メインの活動である劇遊び。役を決めて、お話の内容に沿って、セリフを言ったり、実際に動いたり…と演技をしました。

 互いのよいところを発表し合う子供たち。それぞれの「名人」に名前がたくさん挙がりました。互いに助け合う姿も見られ、いい雰囲気の中、学習が進んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 教育相談
12/21 教育相談
12/22 給食終了 教育相談
12/23 後期中断
12/24 冬季休業開始

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

給食献立予定表

下校時刻予定表

PTAだより

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより