【4年】ギコギコトントンクリエイター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、図工では、のこぎりを使って、木をいろいろな形に切ったり、つなげたりして、生活の中で楽しく使える物を作成しています。

 のこぎりは木と平行にして動かすのがとても難しいようで、「曲がった!!」「疲れたー!」と木を切るのにとても苦戦していました。しかし、それ以上に難しかったのが釘を打ち込むこと。何度やっても真っ直ぐ入らず…「先生…また釘が曲がりました…。」としょんぼりしていました。その分うまく打ち込めたときは「やっとうまくできました!!」と、それはそれはうれしそうに報告してくれました。

 何を作っているのか聞いてみると、「日めくりカレンダーです。玄関にかけて家族みんなに見てもらいたいんです。」「部屋の外に、外出中、取り込み中とか知らせるボードを作っています。」「思い出の写真が飾れるように作ります。」としっかり出来上がりのイメージができているようでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 PTA運営委員会
12/14 縦割り班遊び(長昼休み・清掃なし)
12/15 児童会集会活動「国府津っ子フェスティバル」

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

下校時刻予定表

PTAだより

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより