サツマイモ畑の準備!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科で野菜を育てます。プール横の畑ではサツマイモを育てる予定です。そのために、まずは草を取り、土を柔らかくしなければいけません。
 5月2日(月)に2年生みんなでスコップやシャベルを使って、土を軟らかくしながら草取りをしました。
 ゴールデンウィークの谷間、少し汗ばむくらい陽気でしたが、みんなで一生懸命草取りをしました。そのおかげでとった草はゴミ袋3袋分になりました。。
 次は、サツマイモの苗をみんなで植えたいと思います。

朝顔の種を植えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日(月)に、朝顔の種を植えました。
以前の学習で、朝顔の種の観察をしました。目や手で、色や形をしっかり観察することができました。

 教科書を見ながら植え方を確認した後、一人ひとりの鉢に土、肥料、種を植えて、水をあげました。

 きれいな花が咲くのが、楽しみですね。これから、ペットボトルを使って、一人ひとりが水あげをできるようにします。詳しくは、おたよりでお知らせいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31