食べ物の3つのはたらき 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日に、栄養教諭飯島先生による「食べ物の3つの働き」の授業が行われました。普段、なんとなく食べている食事には、実は3つの働きがあることを知り、バランス良く食べる事の大切さ感じていました。
 授業の最後の感想では、「たくさんの栄養の名前が知れて良かったです。」「3つの栄養があって家でも出して欲しいなと思いました。」など、それぞれに栄養について考えることができた時間になりました。
 元気で、丈夫で、病気に負けない体作りを目指して、バランスの良い食事をしていきたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校便り

防災・防犯

6年学年だより

家庭学習のてびき

5年1組学級だより