6月9日の給食

画像1 画像1
  6月9日(金)の給食

 ナンピザ  牛乳  うずら卵のスープ  ゼリー

 今日は5・6年生だけの給食です。ナンにピザトーストの具をのせて焼きました。食パンで作るトーストよりも大きくてボリューム満点です。味わって食べてみてください。  (659Kcal)

6月5日の給食

画像1 画像1
  6月5日(月)の給食

 麦ごはん  ふりかけ  牛乳  いかの更紗揚げ  こんにゃくのきんぴら

 今日もかみかみメニューです。更紗揚げは、いかの下味にカレー粉を使い衣をつけて揚げました。衣の所々からカレーの色が見えかくれする様子がインドの更紗という織物に似ていることから名付けられました。いかもよくかんで食べる食品の一つです。かむことを意識しながら食べてみてください。  (中学年  611Kcal)

6月2日の給食

画像1 画像1
  6月2日(金)の給食

 大豆のかき揚げどんぶり  牛乳  みそ汁

 歯と口の健康週間が始まります。今日のかき揚げは、ひじき・ちりめんじゃこ・大豆などちょっと変わった具材を使いました。海そうや小魚にはカルシウムがいっぱい含まれています。しっかりよくかんで食べて、丈夫で強い歯をつくってほしいです。 (中学年 661Kcal)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30