6月4日の給食

画像1 画像1
  6月4日(木)の給食
 
 麦ごはん  牛乳  のりの佃煮  あじのマリネ  けんちん汁

 マリネはお酢を使った料理です。暑い季節にはマリネのようなさっぱりとした料理がおいしくいただけます。あじは食べやすいように3枚におろしてカラっと揚げてあります。細く切ったにんじん・玉ねぎ・ピーマンをのせて彩りもきれいに仕上がりました。暑くなるこれからの季節を元気に過ごせるようにしっかり食事をとりましょう。

6月3日の給食

画像1 画像1
  6月3日(水)の給食

 米粉ロールパン  牛乳  マカロニのクリーム煮  青菜のソテー

 今日のパンは、子どもたちに人気がある「米粉ロールパン」です。米粉を使用しているので、生地がもちもちしています。クリーム煮にマカロニを使っているので、いつものパンよりワンサイズ小ぶりになっています。グリンピース、小松菜の緑やにんじんの赤、とうもろこしの黄色等、色鮮やかな仕上がりになりました。

6月1日の給食

画像1 画像1
  6月1日(月)の給食

 ごはん  牛乳  大豆のかき揚げ  みそ汁

 今日のかき揚げは、歯によい食材がたくさん使われています。ひじきやちりめんじゃこ、大豆などの食品は歯を作るカルシウムがたくさん含まれているだけでなく、かみ応えのある食品でもあります。しっかりよくかんで食べると消化がよくなるだけでなくよいことがいっぱいあります。24日の学校保健委員会でもかむことについてとりあげる予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30