12月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  12月10日(木)の給食

 ごはん 牛乳 おだわらっ子おでん 煮浸し 果物(みかん)

 給食週間4日目、小田原産の食品をたくさんつかった”小田原献立”の日です。おでんのちくわ、さつま揚げ、すじぼこ、里いも、煮浸しの小松菜、もやし…デザートのみかんも小田原産です。だし汁でコトコト煮込んだおでんは寒い季節にぴったりです。そして、今日は調理員さん・校務用員さんをお招きして”招待給食”を実施しました。仕事をしていて大変なことは何ですか?得意な料理は何ですか?等いろいろな質問が出ていました。教室の机を輪にしてみんなの顔を見ながら食事をしたクラスも多かったです。調理員さん・校務用員さんもとても楽しいひとときを過ごすことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

防災・防犯

6年学年だより

家庭学習のてびき