10月5日 5年生

 5年生が算数の授業をしていました。
前回は、三角形の内角の和を用いた学習でしたが、今回は
「四角形の内角の和はなぜ360度になるのか」を調べて発表です。
2通りの考え方が発表された後は、近くの人同士で2通りの考え方を
説明し合う時間です。
 友達の発表をしっかり理解できているかどうか?
人に伝えることで判断できます。
今日も集中して頑張っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 給食終了
10/8 前期終業式
10/11 後期前半開始
10/12 給食開始
■[5年]稲刈り(仮) | [5年]学習参観日(仮)

お知らせ

学校便り

給食献立表

HP掲載資料