後期後半スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(火)、冬休みが終わり後期後半がスタートしました。
久野っ子はいつも通り落ち着いて登校してきました。元気よく、笑顔で挨拶する子もいて、安心します。そして、うれしく思いました。冬休み中、大きな事故や病気の連絡がなく、元気に登校してくる久野っ子の姿を見て、安心しました。各家庭におきましてお子様の学習面・健康面などご指導いただきありがとうございました。
 今日は、朝会を行いましたが久野っ子は体育館で静かに待ち、聞き、移動することができました。朝会では、学校教育目標に掲げためざす子ども像について話をしましたが、最後までしっかりと話を聞いていました。話の最後には「ありがとうございました」と伝えました。すばらしい久野っ子ですね。
卒業式・修了式まであと3か月です。「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言い、時が過ぎるのが早く感じます。自分が決めた目標が1つでも2つでも達成できるように頑張ってほしいです。そして、自分に自信をつけることを願っています。
後期後半も引き続き、久野小学校の教育活動にご理解ご協力をよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 【5・6年】読み聞かせ