今年もよろしくお願いします。

画像1 画像1
 2023年がスタートしました。学校は、4月から始まり3月で修了しますので、後期の後半がスタートした感じですね。大きな事故の連絡もなく、本日元気に登校してくる久野っ子の姿を見て、安心しました。朝のあいさつは昨年より少なく感じましたが、「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と丁寧なあいさつをする子もいて、すばらしいと思いました。
 今日は、リモートで朝会がありました。
 朝会では、「卒業式・修了式まで学校に来る日は、あと50日くらいです。目標やめあて、約束、あいさつについて昨年を振り返り、1つでもできたことがあれば自分をほめてください。そして、さらに伸ばしてください。まだできていないことがあればあきらめずにチャレンジしてください。自分を成長させるために一歩一歩努力を積み重ねてほしい。」と伝えました。
 残り50日くらいです。久野っ子のがんばっている姿をたくさん見たいと思います。期待しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 [5,6年]書き初め | [た,1,2,3年]身体計測
1/13 [4年]書き初め
1/17 [4,5,6年]身体計測
PTA実行委員会

お知らせ

学校便り

給食献立表

HP掲載資料

コロナ対策関係