2月22日(水) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜4年生は卒業式に出席しないので、この会が6年生の顔を見ながらお別れを惜しむ最後の機会となります。5年生を中心に代表委員会が開かれ、内容を検討し役割分担をしました。6年生の下駄箱や体育館周辺が飾られ、それぞれの学年が出し物を工夫し、練習して当日を迎えました。
 まず「思い出のアルバムと6年生クイズ」です。5年生が準備したスライドを懐かしく見ている6年生は楽しそうでした。「6年生と対決」「ダンス」「替え歌」「寸劇」等各学年の心のこもった出し物に応えるように合奏した「キセキ」は、さすが6年生という演奏でした。各学年と6年生の交流が体育館を温かな雰囲気にしてくれました。
 このような行事に取り組むことによって、子ども達は成長するのだと感じました。

学習の様子 2年・3年

画像1 画像1 画像2 画像2
2月9日に学習の様子を見に行くと、2年生は図工でカッターを使う練習をしていました。カッターを握る前に、定規を鉛筆の握り方で持ち、切ろうとする線をなぞっていました。初めて使うので、安全のために力のいれ具合などを経験してから実際に使うことが大切だと感じました。3年生は、総合的学習「大窪探検隊」のまとめでした。学習の成果をスライドにまとめ、グループごとに発表しました。疑問がわいて、調べて分かって、さらに疑問がわいて・・・ということを繰り返して発表に至ったことを振り返っていました。まさにそれが学習ですね。

1月26日 看板撤去

画像1 画像1
画像2 画像2
平成19年度(2007年)に作成されたソーラー花時計の近くに立ててあった木の看板が、雨や風にさらされて、だいぶ朽ちていました。強風の後、いくつかの破片となり、欠けてしまったので看板を取り外すことにしました。ちょっと寂しい気もしますが、安全第一を考えてのこととご理解ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式