3年生:遠足に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五月晴れの天気に恵まれ、箱根彫刻の森美術館へ遠足に行ってきました。箱根登山線のスイッチバックの面白さを味わったり、ゆれるつり橋を楽しんだり、ネットの森で思い切り遊んだりして、元気いっぱいに過ごしました。グループ行動では、気に入った彫刻の前で写真を撮り、腕時計で時間を確かめながら自分達で計画を話し合って、仲良く行動することができました。

4年「白いぼうし」の音読劇発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(木)に白いぼうしの音読劇を3年生に発表しました。今回は、クラス全員で全文の発表をしました。台詞と地の文をそれぞれ最低1人1つずつ、分担を決めて取り組みました。4月に話し合った松井さんの優しい人柄など、それぞれの登場人物の人柄が表れるように、どの子も表情豊かに気持ちを込めて発表することができました。舞台設定の関係上、自分の出番に順序よく出ていくのは難しかったと思いますが、とても上手にできていました。
 発表を終えた子どもたちの表情には大きな満足感が見て取れ、また1つクラスの宝物が増えました。

3年生:リコーダー講習会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 大小様々なリコーダーとその音色の違いに驚きながら、リコーダーの面白さに釘付けになりました。持ち方やタンギングの仕方を分かりやすく教えていただき、正しい持ち方できれいな音が出せるようになりました。最後には、講師の先生が素敵な演奏を聴かせてくださり、みんなでうっとりしてしまいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 [1,2,3年]遠足《予備日》
5/27 PTA運営委員会19:00