5,6年生:運動会の練習が始まりました!

 今週から組体操の練習が始まりました。今年の組体操のテーマは「小田原」ということで、5、6年生総勢80名が小田原の自然、文化、食べ物、建物を表現します。
 6年生の子どもたちは去年、組体操を経験していることもあり、1週目が終わった時点で技の完成度は高めです。そんな6年生に「追いつけ」と言わんばかりに5年生も必死に頑張っています。「サボテン」や「飛行機」の練習の時には、6年生が補助につき、「足はここに置いたほうがいいよ」「膝の上を支えてあげるんだよ」と積極的にアドバイスを送っていました。
 組体操を通して、5,6年生の結びつきがますます強くなることを願っています。
来週は、いよいよ大技のタワーの練習が始まります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/5 運動会前日準備
6/6 運動会
6/8 振替休業日
6/9 プール運営委員会15:30
6/10 PTA役員会19:00
6/11 PTAバザー実行委員会19:00