小田原市立橘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
陸上競技大会11
できごと
閉会式のあと、頑張ったみんなで記念写真を撮りました。選手たちは、このあと競技場全...
陸上競技大会10
低学年4×100mに出場した選手たちです。予選を突破して決勝に残ったようです。
陸上競技大会9
4×100mに出場した選手たちです。みんな頑張って走りました。
陸上競技大会8
800mに出場した3年生窪田くんです。頑張って走りました。
陸上競技大会7
100mに出場した3年生小澤くんです。頑張って走りました。
陸上競技大会6
100mに出場した3年生多田くんです。決勝に残れるといいのですが。
陸上競技大会5
3000mに出場した3年生足立くんです。最後まで粘って8位に入りました。
陸上競技大会4
3000mに出場した3年生船津くんです。頑張って4位に入りました。
陸上競技大会3
110mHに出場した3年生皆川くんです。
陸上競技大会2
四種110mHに出場した2年生窪田くんです。
陸上競技大会1
8月29日(土)城山陸上競技場で第8回小田原、足柄下地区中学校総合体育大会が行わ...
科学部 夏の活動その3
8月28日は真鶴で海の教室でした。 楽しかったです。
科学部 夏の活動その2
8月2日はみなとまつりでした。
科学部 夏の活動その1
7月30日は水質検査講習会でした。 がんばってきました。
初優勝おめでとう
8月25日(火)大井町総合体育館でラケットやカップバドミントン大会が行われました...
美しい 悪魔?
外にある、メダカのいる水槽で、ホテイアオイが綺麗な花を咲かせています。17世紀に...
選手交代!
朝の内は、まだまだクマゼミが盛んに暑さを演出していましたが、午後になると鳴き声が...
まだまだ、いけます。
校舎の奥にある畑では、まだ夏野菜の収穫ができます。もいでも、もいでも、1〜2日経...
二度キレイ!
一見、別の植物みたいです。枯れた後も、よく見ると結構きれいです。暑さの中で、二度...
枝豆の花
枝豆が、すくすくと成長しています。小さくてかわいらしい花が咲いています。そして、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年8月
RSS