小田原市立橘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
女子バスケットボール部
できごと
6月28日(日)県西バスケットボール顧問が主催する『百段坂カップ』で、見事優勝す...
6月30日(火) 今日の給食
お知らせ
今日のメニューは、かぼちゃのグラタン、カラフルソテー、黒パン、牛乳です。768k...
元気に育って!
生徒達は、毎日一生懸命に部活動の練習に励んでいます。その傍らで、巣立ちビナと思わ...
6月29日(月) 今日の給食
今日のメニューは、鶏肉とじゃがいもの味噌煮、もやしのピリ辛炒め、麦入りごはん、野...
バドミントン部土日の活動
土曜日は立花カップバドミントン大会に出場しました。日曜日は藤沢市立藤ヶ岡中、川崎...
家庭部、校外指導委員会のクッキー作り
6月27日(土)9:00〜、家庭部は午後から行われる拡大校外指導委員会で出すクッ...
6月28日(日) 部活動の様子3
マルチルームと柔道場では、卓球部が練習をしていました。3年生の部員はいませんが、...
6月28日(日) 部活動の様子2
グランドでは、ソフトテニス部が練習です。3年生を中心にゲーム形式の練習が行われて...
6月28日(日) 部活動の様子 1
体育館では、女子バレーボール部が練習試合を行っていました。寒川東中、円蔵中、西浜...
6月25日(木) 今日の給食
今日のメニューは、山菜うどん、かぼちゃのそぼろ煮、牛乳です。849kcal。 山...
6月24日(水) 今日の給食
今日のメニューは、カレーライス、温野菜サラダ、和風玉ねぎドレッシング、牛乳です。...
6月23日(火) 今日の給食
今日のメニューは、豚肉のアップルソース、ポテトのチーズ炒め、ロールパン、牛乳です...
水泳の授業が始まりました
3年生が先陣を切って、水泳の授業が行われました。天気もよく、準備運動をしっかり行...
タマネギの収穫
5校時は、特別支援級が畑で農作業。みんな一生懸命に掘り起こして、おいしそうなタマ...
6月19日(金) 今日の給食
今日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、かますのフライ、キャベツともやしのおかかあえ...
特別支援交流会
6月19日(金)本校の体育館に前羽小、下中小の子どもたちが集まり、中学生との交流...
6月18日(木) 今日の給食
今日のメニューは、ジャージャー麺、もやしのナムル、牛乳です。824kcal。 テ...
朝の風景
校舎横の畑では、特別支援学級が育てているキュウリがだんだん大きくなってきました。...
テストの日の給食
6月17日(水)3年2組の給食です。30人が10人ずつ机を合わせて楽しく給食を食...
6月17日(水) 今日の給食
今日のメニューは、鰺のハンバーグのカレー揚げ、豆腐の五目煮、麦入りご飯、牛乳でし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年6月
RSS