小田原市立橘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和3年度 修了式
できごと
今年度の修了式が行われました。 コロナ禍で多くの制約がある中、生徒も先生も工...
2年生 球技大会
今日はよいお天気に恵まれました。 2年生の球技大会の様子です。 グラウンド...
校内研究全体会
今年度最後の校内研究全体会が行われました。 研究主任より、アンケート結果の...
1年生 球技大会
今日は朝から雨模様で、真冬に逆戻りしてしまったようなお天気です。 ・・・が、...
アレルギー研修会
18日、アレルギーに関する職員研修が行われました。 給食や校外活動時の飲食...
来年度に向けて
いよいよ今年度も残すところあと2週間・・・。 学校に登校するのも4日間となりま...
1年生 国語
1年生国語科の授業です。 授業の初め、静かに漢字の練習をしています。 先生方...
2年生 保健体育
朝は肌寒い曇り空でしたが、太陽が顔を見せ始めたらぐんぐん気温も上昇し、一気に初...
1年生 美術
5校時の1年生、美術は、外に出て写生会です。 スケッチブックと筆記用具をもっ...
鎌倉遠足3
竹に囲まれて、鎌倉の雰囲気にひたっていますね。 報国寺でしょうか・・・。
鎌倉遠足2
長谷の海の様子です。 春の陽気・・・伊豆半島はかすんでいるようです。
2年生 鎌倉遠足
とてもよいお天気に恵まれた今日、2年生は鎌倉遠足に出かけています。 班ごとにコ...
最後の学活
卒業式後、最後の学活です。 担任の二人は、昨日の放課後に、3年生に向けてのメ...
旅立ちの日
3月9日(水)晴れ 令和3年度 橘中学校 第75回卒業式が行われました。 ...
2年生準備
卒業式の準備は2年生の仕事です。 ひな壇を直し、赤絨毯を敷き、中央ステージを...
思いを込めて
生徒会のホワイトボードには、3月の目標が書かれ、新年度に向けての準備を促す言葉...
卒業式 予行
卒業式を2日後に控えた本日、1、2校時に、卒業式の予行練習が行われました。 当...
合同練習
本日1校時に、2,3年生による卒業式合同練習が行われました。 式の流れを確認...
卒業式の練習
いよいよ、卒業式の練習が始まりました。 体育館の床にはきれいにシートが敷かれ、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年3月
RSS