小田原市立橘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月29日(月) 今日の給食
お知らせ
今日のメニューは、高野豆腐の味噌炒め、ワンタンスープ、麦入りごはん、牛乳です。8...
ライン講演会
できごと
2月26日(金)4校時、ライン株式会社の樋口さんを講師としてお迎えして、ラインの...
2月26日(金) 今日の給食
今日のメニューは、鶏肉のきのこソース、れんこんのきんぴら、麦入りごはん、牛乳です...
「卒業の詩」の練習 2月26日 その2
男子はパートリーダー中心に自分たちでの練習です。伴奏の北村さんに指示を出して、牛...
「卒業の詩」の練習 2月26日その1
きょうは筒井雅子作詞作曲の「あなたへ」の練習が中心です。大井先生から「8分休符を...
本日快晴 2月26日(金)
昨日の雪模様とは打って変わって、本日は雲一つ無い快晴の良い天気。とても気持ちいい...
2月25日(木)今日の給食
今日のメニューは塩ラーメン、肉だんごの甘酢あんかけ、牛乳、ポンカンでした。888...
橘中 雪景色 2月25日(木)
6時前から降り始めた雪が、どんどん激しい降り方になり、この冬初めての本格的な雪に...
卒業遠足30
セブンイレブンに到着しました。思い出一杯作れましたか?保護者の方はお土産話を楽し...
卒業遠足29
バスは長後街道の手前です。ルパン三世を上映中です。一番真剣に見ているのは誰でしょ...
卒業遠足28
帰りのバスに乗るところです。
卒業遠足27
14時50分に全員集まりました。
卒業遠足26
集まったクラスから座っていきます。
卒業遠足25
みんな時間を守っています。
卒業遠足24
続々と集まってきます。
卒業遠足23
男子も食べています。
卒業遠足22
おいしそうなものを食べています。
卒業遠足21
先生も男の子も手にはお土産です。
卒業遠足20
お土産を持って集まってきます。
卒業遠足19
遊び過ぎて疲れている生徒もいます。そろそろ集合時刻です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年2月
RSS