学校日記
- 
                11月30日(水)掃除は日本人として生き方の誇り - 公開日
- 2022/11/30
 - 更新日
- 2022/11/30
 できごと BBCは「ドイツ戦の勝利の大きさを思えば、夜通しで祝杯を挙げることもできただろう... 
- 
                
- 
                11月29日(火)3年生の面談が始まりました - 公開日
- 2022/11/29
 - 更新日
- 2022/11/29
 できごと 4月から自分がどこでどうやって過ごすかは、自分で選択しなければなりません。そして... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                11月28日(月)包丁の使い方を学んでいます。 - 公開日
- 2022/11/28
 - 更新日
- 2022/11/28
 できごと 2年生が包丁を使って大根を銀杏切りと千切りに挑戦しています。三角巾とエプロンをし... 
- 
                11月28日(月)次の次の時間の授業準備をしてから - 公開日
- 2022/11/28
 - 更新日
- 2022/11/28
 できごと 3年生の教室です。2時間目の授業が終わってから4時間目の授業(書写)の準備を済ま... 
- 
                11月25日(金)大銀杏が色づき始めました - 公開日
- 2022/11/28
 - 更新日
- 2022/11/28
 できごと 横浜の山下公園の銀杏はすでに散っていますが、橘中学校区は温暖なのでしょうか。橘中... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                11月23日(水)前羽小・下中小 サッカー交流会中止のお知らせ - 公開日
- 2022/11/24
 - 更新日
- 2022/11/24
 できごと 11月23日(水)13:00から予定していた第2回サッカー交流会ですが、大雨が予... 
-