小田原市立橘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
新人大会 女子バスケットボール
できごと
初戦は真鶴中と対戦。「勝ちたいという思いを強く持って臨んだ。楽しみながらプレーで...
新人大会 卓球男子団体戦
9月27日(土)、小田原・足柄下地区中学校卓球新人大会 団体戦に男子卓球部が出場...
新人大会 バレーボール
バレーボール新人大会、湯河原中学校会場にて初戦が行われました。「初戦を勝つことが...
9月26日(金)3組 作業と書写
3組の2校時目は作業と書写の授業に分かれます。作業では「ラディッシュを育てる」た...
9月26日(金)1年生技術科
1年生の技術の授業では、木工の「箱づくり」を行っています。各自が家庭で、箱を起き...
9月24日(水)3年生保健体育
暑さ寒さも彼岸まで と言われるとおり、今朝は涼しさがとても心地よいです。1校時の...
9月22日(月)特別日課 開始
今日から『にじうたコンサート』に向けた練習がスタートしました。楽譜とにらめっこし...
新人大会 男子ソフトテニス
男子ソフトテニス部。先週の団体戦に続き、今日は個人戦が小田原テニスガーデンで行わ...
新人大会 バドミントン
西湘スポーツセンターにて新人大会団体戦が行われました。少人数のチーム、一人ひとり...
新人大会 女子ソフトテニス
女子ソフトテニス部。先週に団体戦、今日は個人戦の新人大会が行われ、一生懸命頑張り...
ボッチャ大会
小田原 足柄下地区中学校総合体育大会パラスポーツの部が小田原アリーナで行われまし...
9月18日(木)生徒会本部役員選挙 投票
今日は生徒会本部役員選挙の投票日。昼休みに各学年の投票場所で一人ひとりが投票を行...
9月18日(木)研究授業2年生
3校時(2年2組)、4校時(2年1組)に技術・家庭科(技術分野)の生物育成を題材...
9月17日(水)研究授業2年生
1校時に2年生の理科の研究授業を行いました。ヒメダカの血液の流れを顕微鏡で観察し...
9月16日(火)立会演説会リハーサル
次期生徒会本部役員を選ぶ選挙が大詰めを迎えています。明日の立会演説会に向けて、今...
小田原市児童生徒科学展覧会
三の丸ホール展示室にて小田原市児童生徒科学展覧会が15日(月・祝)まで開催されて...
9月12日(金)作業が続く
2・3時間目の3組。来週のボッチャ大会のための横断幕を作るチームと11月の校外学...
9月11日(木)ボッチャの練習 3組
2時間目、3組はボッチャ大会に向けてボッチャの練習です。2階で定期テストを受けて...
9月11日(木)第2回定期テスト
昨日から明日まで第2回定期テストを行っています。生徒たちはみんな真剣。努力が成果...
9月9日(火)2年生(高跳び 国語)
2時間目1組はグラウンドで保健体育の高跳びの授業。班で声を掛け合いながら、少しず...
お知らせ
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年9月
RSS