テストの後・・・
- 公開日
- 2021/06/22
- 更新日
- 2021/06/22
できごと
昨日から定期テストの答案用紙が返却されています。
みんな、手元に戻ってきた答案用紙を見て、ため息をついたりほほえんだり、、、。
答案用紙に書かれている点数だけにとらわれずに、今後の勉強につなげてほしいのですが、、、。
先日、校長先生からこのようなお話を聞きました。
「ノーベル生理学・医学賞を受賞した利根川進さんの中学時代の勉強法を紹介します。彼は、定期テストの成績はそれほど良くなく、テスト前もさほど勉強はしなかったそうです。(勉強しなくてよいということではありません。)しかし、テストが終わった日は、かなり遅くまで勉強したそうです。
なぜか?
「先生がここが大事!」と出題したのだから、わからないままにしておくことはもったいない。テスト直しは完璧にする。」と考えたのだそうです。
さて、今回のテストでわからなかったところをどれだけ克服できるでしょうか。
自分の勉強法を見直してみては・・・?