学校日記

1年 保健体育

公開日
2020/09/03
更新日
2020/09/03

できごと

 本日の5校時、井出教諭による保健体育の授業が行われました。単元は陸上競技のリレーです。「次走者が、前走者とタイミングを合わせてバトンパスをできるようにする」ことが目標です。

 本来ならば、グラウンドでの授業を予定していましたが、あいにくの雨模様となり、体育館での実技となりました。

 どうしたらうまくバトンを渡すことができるのか・・・・
「前走者が声を出すといい」「バトンを受けるときの手の向きに気をつけよう」「次走者は後ろを向かないほうがいい」など、、、たくさんの考えが発表されました。

 いよいよ実践です。それぞれ気をつけることを意識して走っていました。

 晴れた日に、グラウンドで、今日の授業内容を確かめるのが楽しみです。