学校日記

9月朝会1

公開日
2014/09/09
更新日
2014/09/09

できごと

 9月8日(月)夏休み明け、9月の朝会が行われました。久しぶりの朝会で、開始前の合唱の声が今までよりも少し声が小さいように感じました。これから10月の合唱コンクールに向けての練習が始まります。皆の気持ちが一つになった合唱を聴くことを楽しみにしたいと思います。朝会でのお話は松井先生です。松井先生は自分がやっていた陸上部の話から、部活動でも勉強でも何でも良いから一つ目標を持つこと。そして、それは簡単に叶うものでは無いのだから、あきらめずに努力を続けることが大切であることを、体験を通して話してくれました。次に夏休み中に行われたバドミントン部の試合の表彰がありました。3年生が引退し、1・2年生になって初の表彰です。