学校日記

7月朝会

公開日
2014/07/07
更新日
2014/07/07

できごと

7月7日(七夕)いつものように合唱で始まった朝会、今日は北川先生のお話でした。北川先生は部活動の話をしてくれました。「勝ち負けより、部活動を通して人間性を高めてほしい。部活動で学んだこと、できるようになったことを普段の生活に活かしていくことが大事」というお話でした。大会真っ最中の中、生徒たちは全員真剣に話を聞いていました。その後、清掃の取り組みで、大変よかったクラスが3クラス表彰を受けました。清掃は学校生活の中でとても大切な取り組みです。心磨きに今後も励んでください。生徒会役員の皆さんもありがとうございました。