4月朝会
- 公開日
- 2014/04/14
- 更新日
- 2014/04/14
できごと
新学年が始まって1週間めの14日、朝会と前期専門委員の委嘱式がありました。朝会での校長先生のお話の1つめは、これから始まる授業の中で、寝てしまったり机に伏せてしまったりしないようにしましょう。というお話でした。今週からいよいよ授業が本格的に開始します。意欲的に授業に取り組んで欲しいものです。2つめのお話は、小さな目標を持ちましょう、というお話でした。そして、夜寝る前に目標を実践することができたらカレンダーに○をつけると、とても嬉しいし目標を長く続けることができます。というものでした。3つめは部活動(特に運動部)では対戦相手を尊敬し礼儀を持ってあたりましょうというものでした。3つのお話とも、どれも難しいものではありませんが、一つ一つを心がけることで、新学期の良いスタートを切ることができると思います。朝会の最後には体育委員会から運動会のブロックの発表がありました。新委員もさっそく活動を開始しています。