5月2日小田原の自然観察会
- 公開日
- 2015/05/08
- 更新日
- 2015/05/08
できごと
5月2日に科学部6人でJR根府川駅から徒歩20分ほどの江之浦海岸で行われた「小田原の自然観察会」に参加してきました。
今回は「磯と生物を観察しよう」というテーマで磯の生き物観察を行いました。海岸まで行く途中では、関東大震災で大きな被害を受けた根府川駅周辺のお話も聞くことができました。
科学部で去年の夏に真鶴で行われた「海の教室」の経験を活かし、積極的に磯の生き物を採集することができていました。特にナマコやヤドカリ、カサガイが多くとれました。
採集が終わった後、とれた生き物の観察を行いました。その後は観察した生き物をすべて海に帰し、感想を書き、充実した1日となりました。一人ひとりが大活躍の1日でした。