11月26日(水)研究授業1年生理科
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
できごと
+2
1年生理科の研究授業。渡された「気体X」が何の気体か、色々な気体の性質や性質の確認方法を自由に活用しながら探りました。実験順も自分たちで考えて進めました。まず石灰水を利用して性質を探る班、シャボン玉を使って空気より重いか軽いか見極める班、気体を集めてチャッカマンの炎を近づける班、などなど。実験の手順一つをとっても試行錯誤の連続でした。