学校日記

10月29日(水)研究授業3年生理科

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

できごと

2校時に3年生理科の研究授業を行いました。天体の内容で、題して「月のウサギから見える地球」。地球から見た太陽や月の見え方に着目することが多い中、あえて「月からの地球の見え方」に着目した授業です。生徒たちは地球儀、太陽に見立てたライト、月に見立てたピンポン玉を手に、月から見える1か月の地球の見え方を考えました。太陽は固定したとして、月、地球それぞれの公転も自転も考えて…。なかなか一筋縄ではいかない、とても興味深い問い。考えも謎も深まる中、他の班の意見を聞いて道が開けた生徒もちらほら。全員がよく頑張っていました!