2年生のようす

尊徳講話(2年生)

記事画像1
 城北中学校の大先輩の先生をお招きして、地域の偉人である二宮尊徳先生の生き方や業績についてのご講話をいただきました。
 特に、校歌の歌詞にも入っている「至誠・勤労・分度・推譲」の意味と大切さについてのお話を熱心にしていただきました。

レジンでキーホルダー作り

記事画像1
6組の美術の授業で、レジン液を用いたキーホルダーアクセサリー作りを行いました。

好きな枠やパーツを選び、レジン液を入れて、UVライトに当てて…
先生の説明をよく聞き、楽しみながら思い思いの作品を創り上げました。

今年も多くの作品ができましたね。来年度もたくさん作りましょう。

文芸・生活造形部<調理実習>

記事画像1 記事画像2 記事画像3
文芸・生活造形部の休日の活動の様子です。
今回はガトーショコラの調理実習です。
顧問の先生と作り方を確認してから調理開始!
チョコレートを刻んだり、メレンゲを泡立てたり・・・1つ1つの作業をていねいに行いました。

6組調理実習 いももち編

記事画像1
先日6組で調理実習を行い「いももち」を作りました。
じゃがいもを潰したり、いももちを好きな形に整えたりと一生懸命実習を行いました。
みたらし風のたれで甘じょっぱく味付けをしました。
いももちの良い香りが教室いっぱいに広がっていましたね。
生徒たちは「おいしい!」と言いながらたくさん食べました。

ぜひお家でも作ってみてくださいね。

能登半島地震災害支援募金

記事画像1 記事画像2
能登半島の地震災害を受け、被災地の支援や復興に協力しようと生徒会本部が中心となり、能登半島地震災害支援募金を行いました。全校生徒のみなさん、たくさんのご協力ありがとうございました。

薬物乱用防止講演会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
2年生を対象に、薬物乱用防止講演会が行われました、一度でも手を出したら取り返しがつかなくなること、自分だけでなく周りの人まで苦しめてしまうことなど、薬物の恐ろしさを実感し、学びの多い時間となりました。講演会を主催していただいた、小田原白梅ライオンズクラブの皆様に御礼申し上げます。

6組 技術

記事画像1
 6組の技術の授業では、タブレットを使って、毎週の時間割を作成しています。
 最初は多くの生徒がタブレットの使い方やタイピングに苦労していましたが、タブレットの操作やタイピングにも慣れ、スムーズに作成することができてきました。
 また、生徒によっては時間割の文字の色を変えるなど、自分好みの時間割も工夫して作成できるようになりました。

昼休みの雪

記事画像1
2月5日、昼間に雪が降りました。大人としては雪が降ったら車が運転出来ない電車が動かないなどで嫌だな…と思っていたわけです。

同じように、寒いので生徒たちも教室で過ごしていると思っていたら、なんとグラウンドにでて初雪を堪能している姿がありました。なかには半袖の生徒もいました。

もっと大人も若返らないといけない。雪と生徒がそう教えてくれました。

2年進路説明会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
1月30日(火)に2年進路説明会が行われました。

高校の先生が直に学校の様子を話してくださいました。生徒たちは、とても真剣に話を聞いていました。

これから少しずつ進路選択をしていかなければなりません。自分で決める大事なことではありますが、一人で悩まず相談しながら、自分に合った進路を選択できるようになりましょう。

生徒会役員研修会

記事画像1
1月27日に生徒会役員研修会がありました。小田原・足柄下地区の中学校の生徒会役員とリモートで各学校の生徒会の取り組みの紹介や課題について協議を行いました。協議を通して感じたことや参考になったことをこれからの生徒会活動に生かし、城北中学校を盛り上げてほしいです。生徒会本部役員のみなさん、お疲れ様でした。