3月編
カランコエ![]() |
ナズナ![]() |
卒業式には間に合わなかったアーリースマイルチューリップ![]() |
ラッパスイセン![]() |
小杯スイセン![]() |
3月の生け花1![]() |
乙女椿![]() |
ツクシ![]() |
ムスカリ![]() |
ハナニラ![]() |
ヒメオドリコソウ![]() |
タゼッタ![]() |
スノーフレーク![]() |
ジシバリ![]() |
ノゲシ![]() |
オオイヌノフグリ![]() |
ユキヤナギ![]() |
いずみ畑のエンドウ![]() |
ツバキ![]() |
ソメイヨシノの蕾 来週には開花しそうです![]() |
チューリップが満開に![]() |
タチツボスミレ![]() |
マメザクラ満開3月25日![]() |
ソメイヨシノの胴吹き 本日3月25日満開![]() |
2月編
2月の生け花1![]() |
2月の生け花2![]() |
校長室の生け花1![]() |
ウメが満開になりました![]() |
校長先生より、一足早い春をプレゼント![]() |
2月の生け花3![]() |
PTA総会の生け花![]() |
2月の生け花4![]() |
チューリップの蕾が膨らみ卒業式を待っています![]() |
1月編
1月の生け花1![]() |
校長室の生け花![]() |
スイセン満開![]() |
ローズマリー![]() |
オニタビラコ![]() |
チューリップが順調に育っています![]() |
ウシハコベ![]() |
1月の生け花2![]() |
1月の生け花3![]() |
ホトケノザ![]() |
1月の生け花4![]() |
ウメの花が咲き始めました![]() |
12月編
12月の生け花1![]() |
キジバト抱卵成功し、雛が順調に育っています![]() |
チューリップが芽を出しました![]() |
クリスマスカクタス![]() |
12月の生け花2![]() |
ベコニア![]() |
マンリョウ![]() |
ビワの花![]() |
ヘクソカズラの実![]() |
12月の生け花3![]() |
校長室の生け花![]() |
事務室前の生け花![]() |
11月編
カキがたくさん実っています![]() |
イチョウが色づき始めました![]() |
クロガネモチ遠景![]() |
ナンテンの実![]() |
オキザリス![]() |
クロガネモチ近景![]() |
11月の生け花1![]() |
ヒイラギの花![]() |
ピラカンサ![]() |
キジバトは何を食べているのでしょう![]() |
答えはマツボックリから落ちたマツの種でした![]() |
マツボックリ![]() |
キジバトがイチョウの木に営巣中![]() |
ダイコンが見事に生長中です![]() |
ナギの木 ご神木で富水小にもあります。![]() |
ナギの実 バレーコートの近くにもナギがありますが、実をつけません。![]() |
11月の生け花2![]() |
スイセンが咲き始めました![]() |
プール脇のイチョウ![]() |
西門脇のイチョウ![]() |
北館裏のイチョウ![]() |
ヤブランの実![]() |
ネズミモチの実(ネズミの糞に例えられる)![]() |
ノースボール![]() |
イエロー![]() |
マーマレード![]() |
レモネード![]() |
パイナップル![]() |
チェリー![]() |
プルーン![]() |
ミルクセーキ![]() |
ソーダ・ブルー![]() |
パープル&イエロー![]() |
ブルーフラッシュ![]() |
本校で一番美しい紅葉風景です![]() |
ユキヤナギ![]() |
10月編
10月の生け花1![]() |
10月の生け花2![]() |
式典盛り花1![]() |
式典盛り花2![]() |
式典盛り花3![]() |
式典盛り花4![]() |
式典生け花1![]() |
セイタカアワダチソウ![]() |
ランタナ![]() |
オニタビラコ![]() |
カタバミ![]() |
シュウメイギク満開![]() |
イヌホオズキ![]() |
ブタナ![]() |
防虫ネットが取れ、ダイコンが順調に育っています。![]() |
シュウメイギク赤八重![]() |
スズランの実![]() |
湧き出る泉の周囲のヒメツルソバ![]() |
9月編
フヨウ![]() |
9月の生け花1![]() |
ヤブラン![]() |
ムラサキゴテン![]() |
ツユクサ![]() |
アサガオ![]() |
オオアレチノギク![]() |
イヌホオズキの実![]() |
ヒメジョオン![]() |
チュウサギが泉に飛来。日本で記録されているサギ科の鳥は19種![]() |
9月の生け花2![]() |
ダイコンの発芽![]() |
シュウメイギが咲き始めました![]() |
タマスダレ![]() |
ヒガンバナ![]() |
フヨウ満開![]() |
ミヤマアカネ 日本で一番美しい赤とんぼが泉の近くに![]() |
9月の生け花3![]() |
ダイコンに防虫ネットが張られました。![]() |
オキザリス![]() |
アレチヌスビトハギ![]() |
イヌマキの実![]() |
ギンモクセイ 正門がいい香りです![]() |
キンモクセイ 正門がいい香りです![]() |
9月の生け花4![]() |
ススキ![]() |
イヌタデ![]() |
8月編
セミの抜け殻![]() |
アオギリにとまるアブラゼミ![]() |
教室に置かれた水槽1は夏休み中は職員室に![]() |
教室に置かれた水槽2は夏休み中は職員室に![]() |
教室に置かれた水槽3は夏休み中は職員室に![]() |
ナンテンの花![]() |
タカサゴユリ![]() |
クマゼミ![]() |
コマツヨイグサ![]() |
オオニガナ![]() |
ランタナ![]() |
イヌマキの実 秋に熟すと花床は赤くなります![]() |
テッポウユリ![]() |
ツユクサ![]() |
タカサブロウ![]() |
7月編
ローズマリー![]() |
ヤブガラシ![]() |
ヘクソカズラ![]() |
ヒマワリ1![]() |
ヒメヒオウギズイセン![]() |
ランタナ![]() |
ヒマワリ2![]() |
ヒマワリ3![]() |
ヒマワリ4![]() |
ヒマワリ5![]() |
ヒマワリ6![]() |
7月の生け花1![]() |
季節外れのビオラ1![]() |
季節外れのビオラ2![]() |
季節外れのビオラ3![]() |
アオギリの花![]() |
ナガコガネグモの幼体 大人になると隠れ帯が消えます![]() |
ムラサキシキブの花![]() |
ヒマワリ7![]() |
7月の生け花2![]() |
ヒマワリ8![]() |
ヒマワリ9![]() |
コヒルガオ![]() |
アカカタバミ![]() |
6月編
ビワが美味しそうに実っています![]() |
ネズミモチ![]() |
ウメも収穫期を迎えました![]() |
6月の生け花1![]() |
アジサイ1![]() |
ポーチュラカ1![]() |
ヒメジョン![]() |
6月の生け花2![]() |
実生からのマリーゴールド1![]() |
実生からのマリーゴールド2![]() |
実生からのマリーゴールド3![]() |
実生からのマリーゴールド4![]() |
ノウゼンカズラ![]() |
クワの実![]() |
タイトゴメ![]() |
トマトが色づき始めました![]() |
6月の生け花3![]() |
アジサイ2![]() |
アジサイ3![]() |
アジサイ4![]() |
ポーチュラカ2![]() |
ポーチュラカ3![]() |
ポーチュラカ4![]() |
実生からのホウセンカ1![]() |
実生からのホウセンカ2![]() |
ナンテンの花![]() |
マサキの花![]() |
ネジバナ![]() |
ギボウシ![]() |
6月の生け花4![]() |
5月編
レッドロビン![]() |
ツツジの仲間3![]() |
カラー![]() |
ツツジの仲間4![]() |
ツツジの仲間5![]() |
ツツジの仲間6![]() |
イモカタバミ![]() |
ハナショウブ![]() |
オオジシバリ![]() |
シロツメグサ![]() |
ヘビイチゴ![]() |
ストロベリーキャンドル![]() |
5月の生け花1![]() |
トマトの第一花房です。これから実が膨らんでいきます。![]() |
ホソバノアマナ![]() |
ノイバラ![]() |
スイカズラ![]() |
タイトゴメ![]() |
校地内を散歩するキジバト![]() |
ダッチアイリス![]() |
5月の生け花2![]() |
5月の生け花3![]() |
ヘビイチゴの実![]() |
アカツメクサ![]() |
ムラサキツユクサ![]() |
ドクダミ![]() |
イモカタバミが満開に![]() |
マツバギク![]() |
ナデシコ![]() |
クワの実![]() |
イヌホウズキ![]() |
イヌホウズキの実![]() |
5月の生け花4![]() |
第一花房にしっかり実がつけば、その後も順調に実をつけます。![]() |
ホタルブクロ![]() |
5月の生け花5![]() |
4月編
トウダイグサ![]() |
ホトケノザ![]() |
カラスノエンドウ![]() |
ナズナ![]() |
オニタビラコ![]() |
カントウタンポポ![]() |
キュウリグサ![]() |
ローズマリー![]() |
開花前の桜の幹で羽を休めるキジバト![]() |
スズランスイセン![]() |
ソメイヨシノ![]() |
オオイヌノフグリ![]() |
ツバキ![]() |
ヒメオドリコソウ![]() |
4月の生け花1![]() |
職員玄関前の飾り花1![]() |
校長室の飾り花1![]() |
校長室の飾り花2![]() |
北校舎裏桜満開1![]() |
北校舎裏桜満開2![]() |
北校舎裏桜満開3![]() |
ハルジオン![]() |
ドウダンツツジ![]() |
ヒメツルソバ![]() |
カタバミ![]() |
ムラサキカタバミ![]() |
トキワハゼ![]() |
スミレ![]() |
タチツボスミレ![]() |
シロバナタンポポ![]() |
ジシバリ![]() |
ナガミヒナゲシ![]() |
クンシランがようやく満開になりました![]() |
4月の生け花2![]() |
オニノゲシ![]() |
ノゲシ![]() |
アカバナユウゲショウ![]() |
シラン![]() |
ツリガネズイセン![]() |
ツツジの仲間1![]() |
4月の生け花3![]() |
ハハコグサ![]() |
ツツジの仲間2![]() |
スズラン![]() |
ハナミズキ![]() |